NO.32畑でクッキング!
(2002年 7/4イタリアン、7/14タイ料理 三鷹市星野農園)
材料は畑から調達! 夏野菜たっぷりの、青空料理教室
都内でも有数の野菜農家、三鷹の星野農園。その名も「星野さんちのナス」で知られるブランド・ナスの生産農家である。今回の料理教室は、その「星野さんちのナス」や旬の野菜を畑から収穫し、すぐさま農園の中にある厨房施設や屋敷林の木陰で料理しようというもの。実に贅沢な趣向だ。 ものめずらしさもあってか、応募が殺到。急遽定員を増やしたものの、お断りしなければならなかった方々には、あらためてお詫び申し上げます。
さて、まず最初はイタリアン。星野さんが、広大な畑を案内してくれる。梅雨の晴れ間の暑い日だったが、大きな屋敷林の木陰は風が渡り、思いのほか涼しい。イタリア系アメリカ人に嫁いだマンカレラ千恵子さんが、イタリア家庭料理の数々を披露してくれる。どれもこれも、気取らない、愛情のこもったイタリア版おふくろの味ばかりだ。
先生から、ハーブを使った自家製スパイスや、ハーブオイル、ドレッシングの作り方、使い方を聞いた後、調理開始。バーベキューコンロでチキンを焼く人、ビニールハウスのキッチンでジャガイモを炒める人、サラダ用野菜を刻む人、みんなで分担し、ワイワイとことが運んでいく。できた順から、セルフサービスで料理をとりわけ、次々に試食。最後は、先生自慢の冷たい赤シソのゼリーをいただき、お開きとなった。 10日後にはタイ料理教室。こちらのレシピも,サラダに炒め物にと、野菜たっぷり。連続して参加した人にとっては、同じ野菜が全く違った味わいで楽しめたことだろう。大鍋にどっさり煮込んだグリーン・カレーもおかわり続出で、きれいさっぱりたいらげた。暑いのと辛いのとで汗だくになりながらも、みんなの顔がほころんでいる。取り立て野菜の味に感動して、帰りにトウモロコシやトマト、ナスを買い込んでいく人も。
大好評にお応えして、秋~冬にも「畑でクッキング」第2弾を計画しています。★写真上から
農園を案内してくれる星野さん/マンカレラ千恵子さん(中央)を囲んで/
ナス畑で材料調達/ソーセージ作りに夢中!