町田里山作業日記

第118回:2011年11月27日(日)

・ネギの追肥と土寄せ
・サトイモの収穫
・オレンジカリフラワーの収穫
・ダイコン、カブの収穫
・タマネギの定植の追加
・シュンギクとチンゲンサイの播種

雨なしで散々だった去年のサトイモ。今年は、たくさん採れました。三鷹の石井農園で分けてもらったオレンジカリフラワーが質・量ともに素晴らしい出来でした。タマネギは前回に続き、さらに苗を定植。それから、もう播き時は過ぎていますが、春先の収穫ができれば、と青菜類の残ったタネを播きました。ブロッコリーの防虫ネットをはずし、穴あき透明マルチと合わせて、コマツナ・ホウレンソウの畝にトンネル掛け。防寒対策としました。