『ハーブの講座』 の講座案内

2015 食べて 創って 飾って! ハーブクラフト講座

ハーブの持てる力を十分に引き出し、楽しみましょう!

ハーブには多くの活用方法があります。暮らしを彩り、楽しみを与えてくれます。3回に分けてハーブの持てる力を十分に引き出し、楽しみましょう。

 

こんな方にオススメ

講座で身につくこと

 初心者OK。
 ハーブが好き、ハーブをもっと楽しみたい。
 ハーブの育て方・増やし方。
 ハーブの活用法。

第3回 エッグポマンダーとサシェ

エッグポマンダー

  • 卵の殻の中にいろいろなドライハーブを入れて香りを楽しみます。クリスマスのオーナメントにするので、クリスマス柄の生地でかざります。
  • オーガンジーの袋にドライハーブを入れ、サシェを作り

 

開催日

〔第3回〕2015年12月5日(土)

各回10:00~11:30

場所 品川区総合区民会館「きゅりあん」 4階第1グループ活動室

東京都品川区東大井5-18-1 JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線大井町駅

受講料 3,500円

※材料費込み

定員 10名 募集状況 ○ ※○申込可 ×受付終了

 

講座申込み

講師紹介

高須しのぶ高須しのぶさん
「ハーブ実習講座」担当。園芸研究家。マミフラワーデザインスクール講師取得後、日比谷花壇勤務。その後、東京農業大学園芸療法講座修了。

園芸療法の五感を刺激する効果に興味を持ち、お年寄りの施設で園芸教室を開くかたわら、自宅でハーブや花作り・野菜栽培を実践。さらに食・クラフトへの展開にも取組んでいる。やさしい人柄と語り口で、慕われている。

 

品川区総合区民会館「きゅりあん」

交通アクセス

JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線大井町駅

地図

 

講座申込み