NO.35カヌー&ダッチオーブン
漕いで、食べて!思う存分楽しんだ一日。
(8/31 神奈川県 相模川昭和橋周辺)
今年の夏は本当に暑い日が続くが、快晴に恵まれた川原は思ったより涼しく水面から吹いてくる風が気持ち良い。まずは石を丸く並べてカマドの用意。側では、薪を割りる人、カヌーを車から降ろし川に運ぶ人。指導の伊原嘉昭さんから、「とにかく乗ってみること。自分の身は自分で守ること。必ず救命具をつけること」など、諸注意を聞き、早速カヤックに乗る。ひっくりかえる人も出るが、膝くらいの水位なので子どもでも安心。初心者でもすぐに楽しめ、魚を狙って降りてくるトビや白鷺と一緒のセーリング。
川原ではダッチオーブンに野菜と鶏の煮込みやスープが仕込まれ、川から上がってきてはそれらを覗き、鍋の使い方、火加減などを聞く。参加者がお互いに慣れた頃には、インディアンカヌーで相乗りしたり、楽しく食事をしたり。これぞアウトドアの醍醐味!夏の終わりを存分に楽しんで、解散。