臨時実習:9月2日(土)
- ・耕運機がやってきた!-ホンダ耕運機納入-
以前からお世話になっているホンダでは、家庭用耕運機に力を入れている。赤いボディもおしゃれだし、
「プチな」「こまめ」「サラダ」など、ネーミングもかわいらしく、ホンダらしい。ここには、一番パワフルな「サラダ」を購入することになった。今日は納入日で、Oさんと、有志のHさんが参加。来週から他のみんなの指南役となるべく、販売店の方から、使い方をしっかり学んでくれた。
以前からお世話になっているホンダでは、家庭用耕運機に力を入れている。赤いボディもおしゃれだし、
「プチな」「こまめ」「サラダ」など、ネーミングもかわいらしく、ホンダらしい。ここには、一番パワフルな「サラダ」を購入することになった。今日は納入日で、Oさんと、有志のHさんが参加。来週から他のみんなの指南役となるべく、販売店の方から、使い方をしっかり学んでくれた。
家庭菜園を試みている人、自分で野菜を作りたい人!!
意匠を凝らした名建築と庭園を訪ねます。
農の生活に役立つ実践的な講座
自分で作って楽しもう!
【この講座は終了しました】体験農園の指導者・援農ボランティアの指導者・市民菜園の管理者を育成
ハーブの栽培や、クラフト作りを楽しむ
八ヶ岳西麓に広がる原村の自然の中で遊ぶ
町歩きを中心に都市に残る江戸を巡る
様々な専門家の案内で京都を巡る講座
畑の野菜を収穫して、いろいろな料理を楽しみましょう
農の風景や植物・生態観察、また 民俗・歴史文化を考えます
「田舎の学校」事務局 〒140-0014 東京都品川区大井1-21-13 村上ビル2F (有)田舎の学校
TEL:03-5742-5772 FAX:03-5742-5702 e-mail: inakagk@inaka-gakko.com