町田里山作業日記

第18回:2007年5月27日(日)

・夏野菜の肥培管理
・雑木林作業
・田んぼの畦道マルチ張り

 畑は前回定植したばかりのキュウリ、スイカ、カボチャがウリハムシの大被害を受けていた。
午後は、森林インストラクターNさんと、雑木林の木々に名札をかける作業。タヌキかアナグマの掘ったばかりの巣が見つかりました。その後、三浦さんの指示のもと、田んぼに畦道マルチを埋める作業。居残りでがんばる。麦が一部黄金色になってきて、あまりの美しさでした。