町田里山作業日記

第24回:2007年9月9日(日)

・夏野菜の片付け
・ニンジン再播種
・秋冬青菜類播種

 台風のあとで、畑は荒れていた。トマト、インゲンなどの夏野菜を撤去。ナス、ピーマン、ネギを収穫。ナスは剪定もする。発芽の悪いニンジンは追い蒔き。青首系と、辛味ダイコンの2種のダイコンを播種。ほかに、コマツナ、チンゲンサイ、レタスなどの葉ものも蒔く。サツマイモは蔓上げをしておく。今日の予定だった、ネギとタマネギの苗作りや、堆肥の切り返しはできなかった。また、次回
 田んぼは、9月初めに三浦さんが水を抜いたが、なかなか水切りできないとのこと。来月の稲刈りのあとは、天日干しにしたい、それまでに、イネをかける竹を切り出しておこう、という話になった。