第88回:2010年9月12日(日)
・夏野菜の片付け・収穫など
・ハクサイ、キャベツ、ブロッコリーの定植
9月になっても、猛暑は衰え知らず。気のせいか、じりじりするような
日差し、まとわりつくような暑さと湿気は8月以上に感じる。とはいっても、季節は待ってくれない。今日は、昨日三鷹の星野農園でもらってきたハクサイ、キャベツ、ブロッコリーの定植をすませなければ。前回、耕した場所に畝を作り、定植。トンネル支柱を作って虫除けに寒冷紗をかぶせる…と、ここまでで、みんなバテバテになってしまった。収穫もそこそこに、撤収。
次回は、予定より大幅前倒しでイネ刈り。宮城の米農家・熊井さんが昨日に見て下さったところ、今年の苗は早生で、当初予定の10/10では遅すぎるとのこと、急遽決まった。草丈が短く、株立ちが少ないのも、早生の品種の特性だそうで、生長が鈍いわけではなかった。実の入りは悪くないが、そんな理由で、例年より収量は少ないだろう、とのこと。