『農業実習』 の講座案内

2012三鷹の果樹園で学ぶ―「キウイとブドウとブルーベリー」

都内で果樹実習のできる貴重な機会です。三鷹市の島田果樹園でキウイフルーツとブドウ、吉野果樹園でブルーベリー、受粉や剪定などの管理と収穫を実習します。
 三鷹市はキウイフルーツの産地として知られていますが、島田芳造さん(写真上)のキウイフルーツは三鷹市キウイフルーツ立毛共進会、農産物品評会で数々の賞を受賞されています。東京都のエコファーマーに認定されています。
 キウイフルーツは家庭菜園でも栽培しやすい果樹ですが、摘蕾・受粉・剪定などの手入れ次第で大きく甘いものが実ります。ブドウ栽培は難しいですが、大粒の高級ブドウが実るまでの作業を体験して下さい。
 ブルーベリーの実習は、早くから栽培を手掛けている吉野康雄さんにお願いしました。ブルーベリーも剪定をしっかり行なえば、家庭でも栽培しやすい果樹です。

 

圃場:
東京都三鷹市大沢「島田果樹園」 
東京都三鷹市野崎「吉野果樹園」
交通:
JR中央線「三鷹」駅よりバス20分
日時:
土曜日 9:00~12:00 全10回
4/28、5/26、6/23、7/14、7/21、8/4、8/25、11/17、12/22、2013年1/19
指導:
島田芳造(キウイフルーツとブドウ)
吉野康雄(ブルーベリー)
実習内容:
キウイ= 摘蕾、受粉、摘果、摘芯、夏剪定、収穫と施肥、落ち葉の片づけと剪定
ブドウ= 誘引と房作り、ジベレリン処理(受粉)・摘粒、袋掛け、収穫、落ち葉の片づけ、剪定
ブルーベリー= 収穫、剪定
受講料:
45,000円(実習10回 材料費・保険料込み)
入会金:
2,000円  *詳しくは、こちらへ。→「講座」申込み・ご入会
定員:
8名

shimada-san

kiwi-hatake
■終了しました