2014都心の屋上でハーブを育てる~ミニガーデン作りとプランター栽培
銀座の隣町・京橋のビル屋上に小さなハーブ畑を作りましょう!料理用のキッチンハーブを中心に、プランターと、2m四方サイズのミニガーデンで栽培実習。ミニガーデンは自宅ベランダでも作れるよう、耐水シートを敷いてゴムレンガを組み、屋上用の軽量土壌を入れる施工から実習します。石鹸や染色などのクラフト・ペーストなど保存食作りも。
日程と内容:
全10回 土曜日午前中(4・5月10:00~、6~9月9:00~)
★4/5 屋上ミニガーデンの施工・ハーブの移植
4/19 播種・定植、ガーデンプラン作り
5/3 寄せ植え作り、定植・播種後の間引きほか
★5/17 ハーブ石鹸作り・ハーブの栽培管理ほか
◎5/31 教室講義「キッチンハーブとコンパニオンプランツ」
6/7 梅雨対策・管理ほか
6/21 ハーブの増やし方など
★7/5 バジルペースト作りほか
★7/19 生葉の藍染めほか
9/6 秋の種まきほか
9/20 寄せ植えほか
場所:中央区京橋3丁目 宝国ビル屋上
交通:東京メトロ鉄銀座線「京橋」駅より徒歩2~3分
都営浅草線「宝町」駅より徒歩1~2分
講師:高須しのぶ(ハーブ研究家・フラワーデザイナー)
受講料:35,000円(実習10回・教室講義1回)*材料費込
★印の実習と、◎の教室講義は単独の受講可。
実習1回4,000円、講義は2,700円(次ページ参照)
定員:10名