2015ゼロから始める家庭菜園実習<三鷹教室>※(株)三鷹ファーム共催
ゼロから始める家庭菜園実習とは…
農家の畑に実習専用の区画を設け、受講生共同で野菜を栽培。土作りから播種と定植~肥培管理~収穫と、一連の農作業を一年かけて実習します。農家や専門家の指導を受けながら、家庭菜園で作る代表的な野菜20~30種を作り、収穫物はみんなで分けます。東京農大の先生方などによる教室講義も必修となっており、野菜栽培の基礎知識も学べます。
実習教室は、練馬区の井口農園(武蔵野教室)と、三鷹市の三鷹ファーム(三鷹教室)の2か所あります。
<三鷹教室> 三鷹ファームと共催し、2015年新たに実習圃場となった三鷹教室で、土づくりからしっかり学びます。菜園インストラクター青木美加子さんの指導のもと、イモ類も含めた30種以上の野菜を実習栽培します。
*写真は今回の会場とは異なります。
- 圃場:
- 東京都三鷹市北野1丁目「三鷹ファーム」
- 交通:
- 京王井の頭線「千歳鳥山」駅よりバス7分・「吉祥寺」駅よりバス20分、下車後徒歩5分
- 日時:
- 2015.2/28~12/26(実習は第2・4土曜日10:00~午前中 3/14より開始)
※除草・収穫などの臨時実習あり - 受講料:
- 52,000円(実習20回、教室講義3回、材料費・保険料込み)
※すでに教室講座受講済の方は44,000円 - 定員:
- 15名
- 指導:
- 青木美加子(菜園インストラクター)
- 実習形式:
- 実習専用の共同畑で、栽培実習
- 実習内容:
- 土作り、野菜の播種・定植と栽培管理、収穫。農機具・資材の使い方
★実習のほかに、「菜園作りの講義」(教室講義)3回が必修となります。
- 教室講義
- 2/28(土) 10:30~ 「春夏野菜の作り方と畑の準備」
4/18(土) 10:30~ 「土作り・病害虫対策・施肥」
8/1(土)「秋冬野菜の作り方と畑の準備」*時間未定